LenovoパソコンでZoomのカメラが起動しない・対処と設定方法
2020年05月18日
Zoomでカメラが映らない・動作しない際の対処手順の紹介です。ここでは「Lenovo」パソコンでの対応です。気になる方は参考に是非チェックしてみてください。

「Zoom」でPCカメラを起動する際、カメラアイコンにスラッシュが入ってカメラが起動しないトラブルです。
※全てのPCではなく「Lenovo」PCに多いようです。
PC設定のカメラ/マイクのプライバシーモード「ON」が原因で基本的に「PCカメラの動作条件を満たしていない」「本体、カメラの故障」ということはありません。
または、「スタート」から「設定」に進み「プライバシー」内の「カメラ」に移動、「アプリがカメラにアクセスできるようにする」→「カメラにアクセスできるアプリを選ぶ」でカメラのオン/オフが解消するケースもあります。
関連記事:Zoomでカメラを認識しない動作しないときチェックする設定は?
※「位置情報へのアクセス許可」や「カメラアプリへのアクセス許可」など途中表示されたら「許可する」で次へ進んでください。
上記の対処方法をいくつか試してもPCカメラが起動しない、うまく動作しない場合は、動作環境(ドライバなど)を満たしていないか、故障の可能性も考えられます。
ソフトウェアをアップデートする、ドライバを更新する、他の外付けPCカメラを使用するなど試してみるのも良いかもしれません。
PCカメラが映らない・動作しない際、解消手順

「Zoom」でPCカメラを起動する際、カメラアイコンにスラッシュが入ってカメラが起動しないトラブルです。
※全てのPCではなく「Lenovo」PCに多いようです。
PC設定のカメラ/マイクのプライバシーモード「ON」が原因で基本的に「PCカメラの動作条件を満たしていない」「本体、カメラの故障」ということはありません。
または、「スタート」から「設定」に進み「プライバシー」内の「カメラ」に移動、「アプリがカメラにアクセスできるようにする」→「カメラにアクセスできるアプリを選ぶ」でカメラのオン/オフが解消するケースもあります。
関連記事:Zoomでカメラを認識しない動作しないときチェックする設定は?
■Lenovo Vantageの場合
1.Windowsスタートメニュー
2.「Lenovo」入力する。候補に「Lenovo Vantage」が表示されていればクリック
3.Lenovo Vantagen内の「ハードウェアの設定」をクリック
4.「カメラ」をクリックしてメニュー内の「プライベートモード」を「オン」から「オフ」へ変更
1.Windowsスタートメニュー
2.「Lenovo」入力する。候補に「Lenovo Vantage」が表示されていればクリック
3.Lenovo Vantagen内の「ハードウェアの設定」をクリック
4.「カメラ」をクリックしてメニュー内の「プライベートモード」を「オン」から「オフ」へ変更
※「位置情報へのアクセス許可」や「カメラアプリへのアクセス許可」など途中表示されたら「許可する」で次へ進んでください。
上記の対処方法をいくつか試してもPCカメラが起動しない、うまく動作しない場合は、動作環境(ドライバなど)を満たしていないか、故障の可能性も考えられます。
ソフトウェアをアップデートする、ドライバを更新する、他の外付けPCカメラを使用するなど試してみるのも良いかもしれません。