iPadのイヤホン変換アダプタが使えない・変換アダプタを選ぶ際の注意
2020年05月26日
iPadやスマホのUSBイヤホン変換アダプタ(プラグ)を購入んする際の注意点に関して記事にしています。気になる方は是非チェックしてみてください。
iPadに限らず、スマホ・タブレット(ipad)でイヤホン出力がUSB(Type-C)からのものは主に「アナログ型」変換は非対応。
DAC搭載かは見た目では全くわかりません。USB(Type-C)からの変換アダプタを選ぶ際、仕様表など確認し、「DAC」搭載、あるいは内蔵と記載のある商品から選んでください。

イヤホン変換アダプタ(プラグ)はDAC搭載を選ぶ
iPadに限らず、スマホ・タブレット(ipad)でイヤホン出力がUSB(Type-C)からのものは主に「アナログ型」変換は非対応。
DAC搭載かは見た目では全くわかりません。USB(Type-C)からの変換アダプタを選ぶ際、仕様表など確認し、「DAC」搭載、あるいは内蔵と記載のある商品から選んでください。
iPad/iPhoneの場合はApple純正が無難でかと。
非正規品ではiOSのアップデート後に「対応していないアクセサリ」と表示されて使用できなくなるケースがあります。
非正規品ではiOSのアップデート後に「対応していないアクセサリ」と表示されて使用できなくなるケースがあります。
![]() |

・DAC(デジタルアナログコンバーター)の略
・AppleのLightnigヘッドファンジャックアダプタは「DAC搭載」
・AppleのLightnigヘッドファンジャックアダプタは「DAC搭載」