Windows 11にアップデート後のセキュリティソフトの対応状況は?
2021年09月20日
10月5日にリリースされるWindows 11のセキュリティソフトの対応状況に関してまとめてみました。現在(Windows 10)で設定されているセキュリティソフトはそのまま使えるのかなど気になる方は是非チェックしてみてください。
現時点(9/20)では各社のセキュリティソフトはWindows 11に対応予定となっています。
ウィルスバスタークラウド(トレンドマイクロ)、ノートン360(ノートン)、McAfeeなどいずれもWindows 11対応予定です。
実際、対応しない訳にはいかないので対応するで考えて良さそうです。
Windows 11のシステムの中核は10とほぼ同様とのことなので問題なさそうですが、すぐさま、Winsows 11の新機能すべてに完全に機能するとも考えにくいにのでセキュリティソフトの最新の更新で順に対応してゆく流れかと。
パソコン関連の記事:パソコンかんたんバックアップ・Windows 10

私はウィルスバスタークラウドを使っていますが、特にこうしてくれなどのアナウンスもなく、通知もきていないので更新されたらバージョンアップして使用する感じでかと。公式ページのニュースにも特に記載はありませんでした。
Windows 11になったから「買いなおしてくれ」、「削除して再インストールしなしてくれ」みたいな事にはならなさそうです。
セキュリティソフト関連の新たな情報がわかり次第、更新します。
Windows 11に対応しているセキュリティソフトは?
現時点(9/20)では各社のセキュリティソフトはWindows 11に対応予定となっています。
ウィルスバスタークラウド(トレンドマイクロ)、ノートン360(ノートン)、McAfeeなどいずれもWindows 11対応予定です。
実際、対応しない訳にはいかないので対応するで考えて良さそうです。
Windows 11のシステムの中核は10とほぼ同様とのことなので問題なさそうですが、すぐさま、Winsows 11の新機能すべてに完全に機能するとも考えにくいにのでセキュリティソフトの最新の更新で順に対応してゆく流れかと。
パソコン関連の記事:パソコンかんたんバックアップ・Windows 10

現在のセキュリティソフトはそのまま使えるの?
私はウィルスバスタークラウドを使っていますが、特にこうしてくれなどのアナウンスもなく、通知もきていないので更新されたらバージョンアップして使用する感じでかと。公式ページのニュースにも特に記載はありませんでした。
Windows 11になったから「買いなおしてくれ」、「削除して再インストールしなしてくれ」みたいな事にはならなさそうです。
セキュリティソフト関連の新たな情報がわかり次第、更新します。