【Webカメラ】自動光補正で選ぶウェブカメラ
2020年05月13日
ウェブカメラの「自動光補正」に関する記事の掲載です。ウェブカメラの機能で目にする「自動光補正」とはどんな機能なのかを簡単にまとめました。気になる方は是非チェックしてみてください。
・被写体の明るさを自動で適正補正してくれる機能です。
自然光に合わせて照明条件(明るさ)を調整してくるので薄暗い場所でも適正な自然色に自動補正してくれます。
テレワーク/テレビ会議で使用する際、コチラで何か設定しなくてもウェブカメラが自動で光補正を行い最適な自然色に補正してくる嬉しい機能です。
ちなみにウェブカメラに「自動光補正」が搭載されていればPC用ディスプレイライトやデスク照明などは不要です。

C270n (型番)
ロジクール社のノイズリダクションマイクを搭載したウェブカメラ。自動光補正にも対応しており、テレビ電話やテレビ会議を安定した品質で楽しめます。
Amazonの商品ページはこちら


C920n (型番)
ロジクールC270nのハイエイド版といったところでしょうか。画素数、解像度が向上し、フルHDに対応。デュアルステレオマイクを搭載、テレビ電話やテレビ会議、高品質な動画撮影に活躍します。(高スペック!)
Amazonの商品ページはこちら


BSW305MBK (型番)
3Wayスタンドなので設置が簡単、テレビ会議から動画撮影まであらゆるシーンに対応できるロングセラーなWebカメラです。盗撮防止のプライバシーシャッターも搭載しているので安心。
Amazonの商品ページはこちら

ウェブカメラの多くモデルは内蔵マイクが搭載されています。
スペックには、エコーキャンセリング、高感度、ノイズリダクション(雑音遮音)などありますが、どれも評判はそれなりで実際、それなりです。
カメラの画質程、良スペックではないので、やはり専用のPCマイクを調達するのが一番です。
テレワーク/テレビ会議で使用するなら単一指向性マイク搭載のPCマイクが使い易いです。
関連記事:
違いがわかるウェブカメラの選び方ポイント
【テレワーク】便利ツール・アイテム関連
ウェブカメラの自動光補正は
・被写体の明るさを自動で適正補正してくれる機能です。
自然光に合わせて照明条件(明るさ)を調整してくるので薄暗い場所でも適正な自然色に自動補正してくれます。
テレワーク/テレビ会議で使用する際、コチラで何か設定しなくてもウェブカメラが自動で光補正を行い最適な自然色に補正してくる嬉しい機能です。
ちなみにウェブカメラに「自動光補正」が搭載されていればPC用ディスプレイライトやデスク照明などは不要です。
C270n (ロジクール)
![]() |

C270n (型番)
有効画素数:120万画素
解像度:1280x720
フレームレート:30fps
フォーカス:固定
視野角:約60度
接続方式:USB Type-A
自動光補正:あり
内蔵マイク:あり
発売日:2019年04月25日
解像度:1280x720
フレームレート:30fps
フォーカス:固定
視野角:約60度
接続方式:USB Type-A
自動光補正:あり
内蔵マイク:あり
発売日:2019年04月25日
ロジクール社のノイズリダクションマイクを搭載したウェブカメラ。自動光補正にも対応しており、テレビ電話やテレビ会議を安定した品質で楽しめます。
Amazonの商品ページはこちら

C920n (ロジクール)
![]() |

C920n (型番)
有効画素数:300万画素
解像度:1920x1080
フレームレート:30fps
フォーカス:固定
視野角:約78度
接続方式:USB Type-A
自動光補正:あり
内蔵マイク:あり
発売日:2019年04月25日
解像度:1920x1080
フレームレート:30fps
フォーカス:固定
視野角:約78度
接続方式:USB Type-A
自動光補正:あり
内蔵マイク:あり
発売日:2019年04月25日
ロジクールC270nのハイエイド版といったところでしょうか。画素数、解像度が向上し、フルHDに対応。デュアルステレオマイクを搭載、テレビ電話やテレビ会議、高品質な動画撮影に活躍します。(高スペック!)
Amazonの商品ページはこちら

BSW305MBK(バッファロー)
![]() |

BSW305MBK (型番)
有効画素数:200万画素
解像度:1920x1080
フレームレート:20fps
フォーカス:固定
視野角:約81度
接続方式:USB Type-A
内蔵マイク:あり
発売日:2021年04月24日
解像度:1920x1080
フレームレート:20fps
フォーカス:固定
視野角:約81度
接続方式:USB Type-A
内蔵マイク:あり
発売日:2021年04月24日
3Wayスタンドなので設置が簡単、テレビ会議から動画撮影まであらゆるシーンに対応できるロングセラーなWebカメラです。盗撮防止のプライバシーシャッターも搭載しているので安心。
Amazonの商品ページはこちら

内蔵マイクはおまけ程度ぐらいで
ウェブカメラの多くモデルは内蔵マイクが搭載されています。
スペックには、エコーキャンセリング、高感度、ノイズリダクション(雑音遮音)などありますが、どれも評判はそれなりで実際、それなりです。
カメラの画質程、良スペックではないので、やはり専用のPCマイクを調達するのが一番です。
テレワーク/テレビ会議で使用するなら単一指向性マイク搭載のPCマイクが使い易いです。
関連記事:
違いがわかるウェブカメラの選び方ポイント
【テレワーク】便利ツール・アイテム関連