デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

【Chromebook】クロームブック対応の外付けドライブとか

2020年02月24日
パソコン・IT機器トラブル関連
【クロームブック】の外付けBlu-ray/DVDドライブに関する記事を掲載しています。気になる方は是非参考にチェックしてみてください。

対応しているドライブはありますが

image093789889_convert_20200224122201.jpg

クロームブックではCD/DVDの再生はできない。

ファイルデータの読み込みは可能です。

つまり、市販のBlu-rayをサポートしているファイル形式(DVD-VIDEO、MTSファイルなど)は対応していないがメディアファイルであればアプリでの読み込み再生可能です。

そもそもクロームブックがオンラインありきのデバイスなので光学ドライブが不要なのも当然なのですが、制限ある中での利用になります。

互換メディアファイル 3gp、avi、mp4、m4v、m4a、mp3、mkv、ogv、ogm、ogg、oga、webm、wav

ネットTVなどのオンラインメディアサービスや上記のメディアファイル形式であれば問題なく楽しめます。

クロームブックに対応している周辺機器

外付けBlu-ray/DVDドライブ、外付けHHD、外付けディスプレイなどのPC周辺機器も一部、クロームブックに対応しているモノがあります。

Chrome OSの対応に加え、Chromebook(ハード)の対応も動作条件に含まれます。

周辺機器メーカー側の動作確認を参考に選べば問題はなさそうですが、クロームブックならどれでも大丈夫と言う訳ではないので注意です。

クロームブックでは対応周辺機器がかなり狭まるの必ずメーカー側の動作確認と合わせてチェックしてください。

・【I-O DATA】Chromebook対応情報

・【ELECOM】Chromebook対応検索

関連記事:Chromebook対応アクセサリー「Works With Chromebook」とは?見分け方

クロームブックは、必要に応じ、外付けドライブやHDD、ディスプレイなど、周辺機器を買い足し拡張できるWindowsやMacのPCとは異なり『無料で出来ない事でも出来るようにツールは、こっちで全て用意してるから、ユーザーがファイルや拡張子をいじって好きに使ってやってください。』的な、従来のパソコンと言うより、スマホやタブレットに近い印象を受けます。

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。