格安スマホ。どれにしたらいいのかわからない。【IIJmioみおふぉん】
2019年11月07日
「通信料金を抑えたいがどの格安スマホにすれば良いのかわからない。」
格安スマホのスタートとしてIIJmio(みおふぉん)
ならまず間違いはないでしょう。
IIJmio(みおふぉん)
のサービスや特徴など、簡単にまとめています。気になる方は是非参考にチェックしてみてください。

IIJmio(みおふぉん)
■音声通話+データ通信プラン(音声通話機能付きSIM)
※国内通話料金 20円/30秒
格安SIM(スマホ)の最大大手のとなるIIJmio(みおふぉん)
料金の他にも特徴(魅力)としてドコモ・auの電波網を使用したサービス展開なのでエリアもあんしん。また、ファミリーシェアプランやダイヤルアプリなど「無駄を抑える」サービス機能が充実しているところも人気のひとつです。
サポートもしっかりなので「はじめての格安スマホ」におすすめです。
格安スマホのスタートとしてIIJmio(みおふぉん)
IIJmio(みおふぉん)
IIJmio(みおふぉん)
料金プランは3つ
■音声通話+データ通信プラン(音声通話機能付きSIM)
ミニマムスタートプラン
・3GB:1,600円/月額
ライトスタートプラン
・6GB:2,220円/月額
ファミリーシェアプラン
・12GB:3,260円/月額
・3GB:1,600円/月額
ライトスタートプラン
・6GB:2,220円/月額
ファミリーシェアプラン
・12GB:3,260円/月額
※国内通話料金 20円/30秒
ならではの魅力とサービス
まとめ
格安SIM(スマホ)の最大大手のとなるIIJmio(みおふぉん)
料金の他にも特徴(魅力)としてドコモ・auの電波網を使用したサービス展開なのでエリアもあんしん。また、ファミリーシェアプランやダイヤルアプリなど「無駄を抑える」サービス機能が充実しているところも人気のひとつです。
サポートもしっかりなので「はじめての格安スマホ」におすすめです。