【どんなときもWiFi】海外でのWiFiルーターの使用注意点・まとめ
2019年10月31日
【どんなときもWiFi】を海外で使用する際の注意点のまとめを掲載しています。海外での使用料金・使用データ量が、国内とは変わります。WiFiルーターを海外で使用する際、気をつけることの参考などに是非チェックしてみてください。

【どんなときもWiFi】を海外に持っていって利用する際は、月額ではなく1日あたりの使用料になります。
1日あたり1,280円または1,880円(非課税)となります。
日本での使用日数分x海外利用日数分です。
海外対応エリアは公式ページにて確認可能なので出発前に確認することをおすすめします。
※海外で電源OFF時で一切使用のない場合は、カウントされません。とのことです。
無制限ではあるが条件付きとなります。
LTEでの使用は1日1GBまで。超過後は384kbps(低速)にて無制限となります。
データ量の追加チャージは行っていないで、youtubeやゲームは、あきらめた方が良さそうですね。
ちなみ1日のリセットは日本時間のAM9:00に設定されています。
不要です。
どんなときもWiFiは、渡航先でルーターの「電源ON」だけで利用が可能。
利用申請やローミング設定は不要なので手軽に使えます。
海外利用時での料金は?

【どんなときもWiFi】を海外に持っていって利用する際は、月額ではなく1日あたりの使用料になります。
1日あたり1,280円または1,880円(非課税)となります。
日本での使用日数分x海外利用日数分です。
海外対応エリアは公式ページにて確認可能なので出発前に確認することをおすすめします。
※海外で電源OFF時で一切使用のない場合は、カウントされません。とのことです。
海外も使い放題?
無制限ではあるが条件付きとなります。
LTEでの使用は1日1GBまで。超過後は384kbps(低速)にて無制限となります。
データ量の追加チャージは行っていないで、youtubeやゲームは、あきらめた方が良さそうですね。
ちなみ1日のリセットは日本時間のAM9:00に設定されています。
海外利用での設定や申請は?
不要です。
どんなときもWiFiは、渡航先でルーターの「電源ON」だけで利用が可能。
利用申請やローミング設定は不要なので手軽に使えます。