デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

ワイモバイルSIM・iPhone12(シムフリー版)APN設定ができないを解決

2021年04月18日
iPhone・スマホトラブル・関連
ワイモバイルSIM単体とSIMフリー版iPhone12のAPN設定がうまくいかない場合の解消方法を記事に掲載しています。

ワイモバイルSIMで通話はできるがネットが繋がらない(SIMフリー版iPhone12)

ワイモバイルで扱うiPhone12シリーズとSIMフリー版iPhone12はAPNの構成プロファイルが違います。正しい構成プロファイルをインストールすれば解消します。

・ワイモバイルSIM+SIMフリー版iPhone12
構成プロファイルは https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/

SIMフリー版iPhone12の本体をアップルストアで購入してSIMのみワイモバイルショップなどで契約した際、店舗で頂ける初期設定ガイドやAPN設定の資料など、よく見るとワイモバイル版iPhone12設定方法だったりします。(書いてありますが...)

既にSIMフリー版iPhone12にワイモバイル版iPhone12の構成プロファリルを設定してしまった場合は、「設定」から一度構成プロファイルを削除して正しい構成プロファイルをインストールしてみてください。

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。