デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

「MicroSoft Defender サマリー」が表示・どうすればいい?

2023年02月27日
Windows 11関連
【Windows 11】 「MicroSoft Defender サマリー」が表示された場合の対処方法を掲載しています。

「MicroSoft Defender サマリー」が表示された場合

問題がないことの報告通知です。「閉じる」で問題ありません。

問題なかったことの報告とセキュリティチェックを行った回数の報告になります。内容を確認したら「閉じる」で問題ありません。

また、他社のセキュリティソフト(ノートンなど)がインストールされている場合、「MicroSoft Defender サマリー」が表示されることはありません。

他社セキュリティソフトの検査機能(スキャン)からレポートは確認することができます。

MicroSoft Defenderとは?

Micrsoftが提供するセキュリティソフト(無料)です。
Windows OSに標準搭載されており、マルウェアなどの脅威を検知し、取り除く機能が備わっています。

注意点:
未知のマルウェア(新しい脅威)に対してはMicroSoft Defenderは非対応なので、心配な方は市販のセキュリティソフトで対策する必要があります。

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。