デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

パソコンのもっさりした動作を解消!OneDriveの同期を一時停止する簡単手順

2021年04月26日
パソコン・IT機器トラブル関連
パソコンのもっさりとした動作を軽くするには?

cloud-comput-0909032_convert_20210426010602.png

OneDriveの同期を一時停止します。

パソコンの故障、ファイルの破損の際、OneDriveのバックアップからデータを復元できるので便利で安心なツールになりますが、パソコンのスペックによってはOneDriveと同期することで全体的な動作がもっさりと重たくなるケースがあります。

OneDriveとは ・5GBのプランは無料
・ファイルバックアップ
・ファイル共有が可能

オンラインストレージサービスである「OneDrive」の同期を一時停止することでパソコン全体の動作が軽くなります。

OneDriveの同期を一時停止する手順 ①画面下タスクバーのOneDriveをクリック
②「同期の一時停止」をクリック
③一時停止する時間を選ぶ
④パソコンを再起動する

上記の手順でOneDriveの同期を一時停止できます。OneDriveとの同期を再開する場合、上記の手順で「同期の再起」を選べばOKです。

OneDriveの設定関連の記事:PCが重い。負荷を解消。OneDriveへの自動保存を停止・解除

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。