【Windows 11】既定の言語・入力方式の変更手順
2022年08月28日
Windows 11での既定の言語(入力方式)の変更手順に関する記事を掲載しています。気になる方は是非チェックしてみてください。
Windows 11での既定言語の入力方式は[キーボードの詳細設定]から変更することができます。
言語の入力方式変更手順
上記の手順でWindows 11の既定言語の入力方式の変更は完了です。
デスクトップに言語バーを表示する場合、「既定の入力方式の上書き」(6.)で「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」にチェックを入れてください。
関連記事:
【パソコン】ブラウザの検索欄の文字入力がおかしい
【便利】パソコンで絵文字を入力するには?簡単手順
既定の言語(入力方式)を変更するには
Windows 11での既定言語の入力方式は[キーボードの詳細設定]から変更することができます。
言語の入力方式変更手順
1. [スタート]をクリック
2. [設定]をクリック
3. [時刻と言語]を選択
4. [入力]をクリック
5. [キーボードの詳細設定]
6. [言語リストを使用します]をクリック
7. 変更したい言語リストの入力方式を選択
8. 右上の[×]で閉じる
2. [設定]をクリック
3. [時刻と言語]を選択
4. [入力]をクリック
5. [キーボードの詳細設定]
6. [言語リストを使用します]をクリック
7. 変更したい言語リストの入力方式を選択
8. 右上の[×]で閉じる
上記の手順でWindows 11の既定言語の入力方式の変更は完了です。
デスクトップに言語バーを表示する場合、「既定の入力方式の上書き」(6.)で「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」にチェックを入れてください。
関連記事:
【パソコン】ブラウザの検索欄の文字入力がおかしい
【便利】パソコンで絵文字を入力するには?簡単手順