デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

格安スマホ・シムフリースマホのAPN設定方法・各社一覧

2019年10月06日
iPhone・スマホトラブル・関連
APN設定(アクセスポイントの編集)・アンドロイド版

アンドロイドでの設定方法は基本的にどの機種も同じです。「APN設定」の場所や表示のされ方が機種によって多少、違いはありますが、「ネットワーク」の設定からAPNの設定が可能です。

APN設定の手順

「設定」⇒「モバイルネットワーク」⇒「アクセスポイント名」⇒自動設定されている場合は設定されている「アクセスポイント名」を選択、未設定の場合は「新しいAPN設定」を選択。
「新しいAPN設定」を選択した場合は、「アクセスポイントの編集」に契約していサービスの「APN設定値」を入力
入力が完了したら、画面右上の「チェック」または「保存」をタップ。
新たに作成されたAPN名称のものを選択してホームに戻る。
これで基本的にアンドロイドのAPN設定は完了となります。

各事業者のAPN設定値

YモバイルのアクセスポイントAPN設定 名前:Y!mobile APN
APN:plus.acs.jp
ユーザー名:ym
パスワード:ym
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート:8080
APNタイプ:default,mms,supl,hipr

IIJmioのアクセスポイントAPN設定名前:iijmio
APN:iijmio.jp
ユーザー名:mio@iij
MCC:440
MNC:10
認証タイプ:PAPまたはCHAP

UQモバイルのアクセスポイントAPN設定名前:uqmobile.jp
APN:upmobile.jp
ユーザー名:uq@uqmobile.jp
パスワード:uq
認証タイプ:CHAP
MMSプロキシ:空欄
MMSポート:空欄
APNプロトコル:IPv4v6
APNタイプ:default,mms,supl,hipri,dun

OCNモバイルONEのアクセスポイントAPN設定名前:OCN
APN:lte-d.ocn.ne.jp
ユーザー名:mobileid@ocn
パスワード:mobile
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APNプロトコル:IPv4

上記以外のサービスのAPN設定方法は、各事業者の公式ページの「サポート」などで確認することができます。

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。