iPhone 11シリーズ、アップデートしたら電源が入らない・対処法
2019年09月27日
機種変更後、iOS13.1にアップデートしたら途中フリーズして、電源が落ちてからiPhoneが起動しない、フリーズしている、画面が真っ黒、そんなときの対処法を掲載しています。
■iphone11/Pro/PrMaxのケース
iPhone、iPad、iPod touchの電源が入らない場合やフリーズする場合
上記の方法で回復しなければ、アップルケア&サポートラインに問い合わせてみましょう。
※問い合わせする場合デバイスのIMEIを聞かれるケースがあるのでメモしておくとスムーズです。IMEIはiPhoneの箱の裏に記載されている数字です。箱がない場合は、「設定」⇒「一般」⇒「情報」で確認できます。
アップルケア&サポートライン
新モデルのiPhoneに限らず、データの復元や新しいiOSのアップデートはこうしたエラーやトラブルが多い傾向があります。
接続が安定しない?wifiの通信速度が遅すぎる?その時間帯にサーバーが混雑している?いろいろな原因が考えられますが、「電源が入らない」「フリーズした」「再起動を繰り返している」「画面が黒いまま」といったトラブルの相談を受け、お話を伺っていると自宅のwifiでの復元・アップデート中が多いです。
少し面倒ですが、PCのitunesを使った方が良さそうです。
画面が真っ黒の場合・フリーズの対処法
■iphone11/Pro/PrMaxのケース
左スイッチ(音量)の上ボタンを1回押して直ぐ放し、音量の下ボタンを押して直ぐ放します。続いて電源のボタンを再起動するまで押し続けます。
ロゴが出てきたら放してOKです。
ロゴが出てきたら放してOKです。
iPhone、iPad、iPod touchの電源が入らない場合やフリーズする場合
上記の方法で回復しなければ、アップルケア&サポートラインに問い合わせてみましょう。
※問い合わせする場合デバイスのIMEIを聞かれるケースがあるのでメモしておくとスムーズです。IMEIはiPhoneの箱の裏に記載されている数字です。箱がない場合は、「設定」⇒「一般」⇒「情報」で確認できます。
アップルケア&サポートライン
wifi経由でのアップデートは不安定?
新モデルのiPhoneに限らず、データの復元や新しいiOSのアップデートはこうしたエラーやトラブルが多い傾向があります。
接続が安定しない?wifiの通信速度が遅すぎる?その時間帯にサーバーが混雑している?いろいろな原因が考えられますが、「電源が入らない」「フリーズした」「再起動を繰り返している」「画面が黒いまま」といったトラブルの相談を受け、お話を伺っていると自宅のwifiでの復元・アップデート中が多いです。
少し面倒ですが、PCのitunesを使った方が良さそうです。