デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

【Windows 11】タスクバーのアイコンを左寄せる(Windows 10みたいにする)・設定方法

2022年04月02日
Windows 11関連
【Windows 11】のタスクバーのアイコンを中央から左に寄せる設定手順の紹介です。

タスクバーのアイコンを中央から左に寄せるには

タスクバーのアイコンの配置設定は[タスクバーの設定]から変更が行えます。

手順 ①タスクバーを右クリック
②[タスクバーの設定]をクリック
③[タスクバーの動作]をクリック
④[タスクバーの配置]をクリック
⑤[中央揃え]をクリック
⑥[左揃え]をクリック

上記の手順でタスクバーのアイコンが中央から左揃えに変更されます。

Windows 10に慣れていてアイコンは左端に寄せて置きたい場合など便利な設定です。

個人的には背景、壁紙、デスクトップのデザインなどはあまり気になりませんが、タスクバー、エクスプローラー、コントロールパネルはWindowsで作業する際、頻繁に使用する領域なので見た目、使い勝手が特に気になります。

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。