デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

【Windows】使っているパソコンのビデオメモリはどのくらい?VRAMの確認方法

2022年03月24日
パソコン・IT機器トラブル関連
Windowsパソコンに搭載されているVRAM領域の確認方法について掲載しています。

搭載されているVRAMの確認方法

パソコンに搭載されているVRAMは[ディスプレイの詳細設定]から確認することができます。

手順 ①[スタート]をクリック
②[設定]をクリック
③[システム]をクリック
④[ディスプレイ]をクリック
⑤[ディスプレイの詳細設定]をクリック
⑥[ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示します]クリック

アダプター情報に表示されている「専用ビデオメモリ」がVRAMの値です。

注意:ビデオメモリの単位はMBで表示されています。[1000MB=1GB]

また、スタートの検索欄に[dxdiag]で検索してディスプレイ情報からでもVRAMは確認できます。

【Windows】VRAM(ビデオメモリ)の確認方法②

VRAM(ビデオメモリ)とは

ディプレイに表示する画像、グラフィックデータを一時的に保存するメモリ領域です。

VRAM (ブイラム, Video RAM)は、コンピュータなどにおける、ディスプレイに対するビデオ(動画像)表示部分のメモリ(記憶装置)として使われるRAM。


https://ja.wikipedia.org/wiki/VRAM

イラスト、デザイン、映像系、写真の画像加工などのソフトウェアを利用する際、(VRAM〇〇GB以上推奨)など動作要件が必要となる場合があります。

VRAMが不足すると画像がうまく表示されない、PCがフリーズ、テクスチャーが表示されないなどの問題が発生してくることがあります。

関連記事:
パソコンの搭載メモリーの調べ方・簡単手順

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。