【Windows 11】 メディアプレイヤーの場所と使い方・簡単手順
2022年03月21日
【Windows 11】Windowsメディアプレイヤーに関する記事を掲載しています。メディアプレイヤーの場所、使い方など簡単にまとめています。
Windowsメディアプレイヤーのアプリは[Windowsツール]の中にあります。
上記の手順で「Windows Media Player」が起動します。
メディアプレイヤー、初期起動のみ「Windows Media Playerへようこそ」の画面が表示されます。[推奨設定]にチェックを入れ[完了]をクリックしてください。
※Windows Media Playerとは、音楽やビデオなどの再生、ファイル取り込みを備えたアプリです。
①PCのCD/DVDドライブにCDまたはDVDをセットします。
②画面右下に通知バナーが表示されるのでクリック
③音楽CDの場合、[オーディオ再生]をクリック
④プレビューモードが起動し音楽が再生されます。
通知バナーが表示されない場合、画面下タスクバーにある[エクスプローラー]を起動し、[PC]をクリック、[光学ドライブ]をダブルクリックすると再生されます。
①メディアプレイヤーを起動
②音楽CDをPCにセット
③ライブラリモードへ切り替え
④画面上部にある[CDの取り込み]をクリック
⑤「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」にチェックを入れる
⇒「CDから取り込んだ音楽が、米国および...」にチェックを入れ、[OK]をクリック
⑥すべての曲の取り込みが完了したらPCから音楽CDを取り出します。
※音楽の取り込みはライブラリモード、プレビューモードのどちらでも行えます。
取り込んだ音楽はパソコン内のミュージックファルダ内に保存されます。取り込んだ音楽を再生アプリ「Grooveミュージック」で行います。
Grooveミュージックの他にも音楽再生アプリがインストールされている場合は、他のアプリからでも再生できます。
関連記事:
【Windows11】CD-RやDVD-Rにデータを書き込む・簡単手順
【Windows 11】デジカメの写真をパソコン移動(取り込み)するには・簡単手順
Windowsメディアプレイヤーのアプリのはどこ?
Windowsメディアプレイヤーのアプリは[Windowsツール]の中にあります。
上記の手順で「Windows Media Player」が起動します。
メディアプレイヤー、初期起動のみ「Windows Media Playerへようこそ」の画面が表示されます。[推奨設定]にチェックを入れ[完了]をクリックしてください。
※Windows Media Playerとは、音楽やビデオなどの再生、ファイル取り込みを備えたアプリです。
Windowsメディアプレイヤーの使い方
①PCのCD/DVDドライブにCDまたはDVDをセットします。
②画面右下に通知バナーが表示されるのでクリック
③音楽CDの場合、[オーディオ再生]をクリック
④プレビューモードが起動し音楽が再生されます。
※プレビューモードの右上のアイコンをクリックするとライブラリモードへ切り替わります。プレビューモードに戻すときは画面右下のアイコンをクリック
通知バナーが表示されない場合、画面下タスクバーにある[エクスプローラー]を起動し、[PC]をクリック、[光学ドライブ]をダブルクリックすると再生されます。
音楽CDから音楽をパソコンに取り込むには?
①メディアプレイヤーを起動
②音楽CDをPCにセット
③ライブラリモードへ切り替え
④画面上部にある[CDの取り込み]をクリック
⑤「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」にチェックを入れる
⇒「CDから取り込んだ音楽が、米国および...」にチェックを入れ、[OK]をクリック
⑥すべての曲の取り込みが完了したらPCから音楽CDを取り出します。
※音楽の取り込みはライブラリモード、プレビューモードのどちらでも行えます。
取り込んだ音楽はパソコン内のミュージックファルダ内に保存されます。取り込んだ音楽を再生アプリ「Grooveミュージック」で行います。
Grooveミュージックの他にも音楽再生アプリがインストールされている場合は、他のアプリからでも再生できます。
関連記事:
【Windows11】CD-RやDVD-Rにデータを書き込む・簡単手順
【Windows 11】デジカメの写真をパソコン移動(取り込み)するには・簡単手順