デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

アレ?忘れちゃった?パソコンにメールを設定・追加する簡単手順

2022年03月21日
Windows 11関連
【Windows 11】メールアプリにメールアカウントを設定・追加する簡単手順の紹介です。

メールアカウントを設定・追加するには?

メールアカウントの設定、追加はメールのアプリの「アカウントの追加」から設定できます。

手順 ①「メール」アプリを起動
②[設定]をクリック
③[アカウント管理]をクリック
④[アカウントの追加]をクリック
⑤[その他のアカウント]を選択
⑥メールアドレス、表示名(任意)、パスワードを入力し[サインイン]

問題なくサインインでれば最後に[完了]をクリックします。これらの手順でメールアカウントの設定は完了です。

関連記事:
【パソコン】メールができない・メール設定はどうする?Outlook 2021のメール設定・簡単手順

使用しているメールアカウントがoutlook.comやGoogle(Gmail)の場合、[アカウントの追加]に表示されている項目から選択しいてメールアドレスとパスワードでサインインしてください。

メールアプリに複数のメールアカウントを追加したい場合も同様の手順で設定できます。

送受信メールサーバーのアドレスが必要なメールアカウント設定する場合

設定情報が必要となるプロバイダメールを設定する場合、[アカウントの追加]の[詳細設定]からアカウント情報を入力してゆきます。

[詳細設定]に入力する情報に関しては、メールサーバーのURLまたは、IPアドレス、ユーザー名、パスワードなどが必要になります。

詳細設定に必要な情報が不明な場合、サービス加入時に送付された資料、または契約しているプロバイダーに問い合わせて確認してください。

プロバイダーメールの設定に関しては、入力する項目もプロバイダーによって異なるため、設定方法も合わせて確認するのが良さそうです。

プロバイダーメールの設定・手順 ①「メール」アプリを起動
②[設定]をクリック
③[アカウント管理]をクリック
④[詳細設定]をクリック
⑤[インターネットメール]をクリック
⑥メールアドレス、ユーザー名、パスワード、アカウント名、表示名(任意)、受信メールサーバー、アカウントの種類、メール送信サーバー(SMTP)入力

など、メール設定に必要な情報をすべて入力後、[サインイン]をクリック

プロバイダーメールの設定に慣れていない場合はプロバイダーに問い合わせて設定をサポートしてもらう方が確実に早いです。

関連記事:
【Windows 11】パソコンのメール設定がわからない。メールアプリの設定手順

そういえば「CC」と「BCC」って?

メール送信機能のに「CC」と「BCC」があります。(昔から)

・To(宛先):一般的なメールのやり取りでのアドレス(宛先)です。
・CCに入力したメールアドレスはすべての受信者に公開されます。
・BBCに入力したメールアドレスは公開されません。

一括送信したメールアドレスを受信者で公開共有する場合、「CC」となり、一括送信したメールアドレスを伏せておく場合は「BCC」で送信する感じです。

職場環境(個人的)では、最近の会社からのメールはTo(宛先)で送受信されており、細かい共有事項はSMS、またはLINEなどのSNSで共有している感じです。メールは以前ほど使わなくなっています。

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。