デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

【Windows11】CD-RやDVD-Rにデータを書き込む・簡単手順

2022年03月19日
Windows 11関連
パソコンでCD/DVD-Rにデータを書き込む手順の紹介です。書き込み方式の「通常」と「マスター」の操作手順を簡単にまとめています。

CD/DVD-Rへデータ書き込むには?

パソコンに搭載された、または外付けの光学ドライブを使用してデータをCD/DVD-Rに書き込みます。

CD/DVD-Rの書き込み・手順

①ドライブにディスクをセット

右下に表示された場合、[通知バナー]をクリック
⇒ファイルをディスクに書き込むをクリック

②「ディスクの書き込み」が表示されます。
※[ディスクのタイトル]必要に応じて入力

③[USBフラッシュドライブと同じように利用する]にチェックを入れ[次へ]

④フォーマットが開始されるのしばらく待ちます。

⑤フォーマットが完了すると自動でエクスプローラーが起動します。

⑥書き込みたいファイルを選択して画面右上の[・・・]をクリックします。

⑦[ディスクに書き込む]をクリックします。

⑧選択したファイル/フォルダの書き込みが開始されます。

⑨完了すると新しいウィンドウが起動し内容が表示されます。

⑩画面右上の[取り出す]をクリック

上記の手順でCD/DVD-Rへの書き込み作業は完了です。

マスターデータとして書き込む

マスターデータとは?

[マスター]はデータの削除、移動、変更といった操作ができないため、データの長期保存に適した書き込み方式となっています。

マスターデータとして書き込む・手順

①ドライブにディスクをセット

②[CD/DVDプレイヤーで使用する]にチェックを入れ[次へ]

③書き込みたいファイルを選択して画面右上の[・・・]をクリックします。

④[ディスクに書き込む]をクリックします。

⑤選択したファイル/フォルダの書き込みが開始されます。

⑥完了すると新しいウィンドウが起動し内容が表示されます。

⑦[ディスクのタイトル]は必要に応じて入力[次へ]をクリック

⑧「ファイルはディスクへ正しく書き込まれました」が表示されます。

⑨[完了]をクリック

正常に書き込みが完了するとディスクは自動で排出されます。作業は完了です。

関連記事:
【Windows 11】パソコンでDVD(CD)のデータを一括削除する手順

同じ内容のディスクを複数作成したい場合

最終画面(完了画面)で「別のディスクに書き込む」を選択することで、簡単に複数のディスク作成が行えます。

完了画面で「はい、これらのファイルを別のディスクに書き込む」にチェックし[次へ]をクリック

新しいディスクをセットし画面の指示に従って操作してください。

同様のマスターデータが複数必要となる場合、作成手順を最初から進めなくてもよいので便利です。

関連記事:
【パソコン】CD/DVDドライブ・倍速の確認方法

特定のDVDだけ再生できない・エラーが出る・読み込みできない

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。