【Windows 11】PINの変更方法・設定手順
2022年03月12日
Windows 11の「PIN」の変更、設定方法に関する記事を掲載しています。気になる方は是非チェックしてみてください。
[設定]項目の[アカウント]より変更設定が行えます。
上記の手順でPINの変更設定が完了します。
「PIN」とは個人識別番号(Personal Identification Number)の略です。
4桁以上の数字の組み合わせてを設定します。(英字、記号の組み合わせも可能)
Microsoftアカウントのパスワードとは違い、設定したパソコンのみ有効となるパスワードです。必ずPIN設定しておきましょう。
サインオプションから[パスワード]でログインすることができます。
ローカル[パスワード]がわからない場合、[PINを忘れた場合]からMicrosoftアカウントでサインインして「PIN」をリセットし再設定することができます。
安全に初期化するにはPCメーカーのサポート窓口、またはMicrosoftサポート窓口に一度、相談してみるのが良さそうです。
マイクロソフトサポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus
関連記事:
【Windows 11】パソコンの位置情報をオフにする・手順
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」が表示されない場合の対処
「PIN」の変更・設定方法は?
[設定]項目の[アカウント]より変更設定が行えます。
上記の手順でPINの変更設定が完了します。
「PIN」とは?
「PIN」とは個人識別番号(Personal Identification Number)の略です。
4桁以上の数字の組み合わせてを設定します。(英字、記号の組み合わせも可能)
Microsoftアカウントのパスワードとは違い、設定したパソコンのみ有効となるパスワードです。必ずPIN設定しておきましょう。
「PIN」を忘れた場合は?
サインオプションから[パスワード]でログインすることができます。
ローカル[パスワード]がわからない場合、[PINを忘れた場合]からMicrosoftアカウントでサインインして「PIN」をリセットし再設定することができます。
Microsoftアカウントを利用してPINをリセット、再設定するため、Mirosoftアカウントを使用していない場合、また不明な場合はWindowsの初期化(初期状態)が必要になるケースもありえます。
安全に初期化するにはPCメーカーのサポート窓口、またはMicrosoftサポート窓口に一度、相談してみるのが良さそうです。
マイクロソフトサポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus
関連記事:
【Windows 11】パソコンの位置情報をオフにする・手順
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」が表示されない場合の対処