デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

auひかりでレンタルするWiFiルーターはWiFi 6に対応している?

2021年10月28日
iPhone・スマホトラブル・関連
「auひかり」など大手キャリアの光サービスでレンタルできるWiFiルーターはWiFi 6に対応しているか調べてみました。

「auひかり」でレンタルするWiFIルーターはWiFi 6に対応している?

auホーム、マンションギガ、ミニギガプランの場合のみ、レンタルできるWiFiルーターはWiFi 6に対応しています。

ちなみに無線LAN機器レンタルの料金は月額550円です。

申し込みできる、申し込みしている、「auひかり」のサービスプランによってレンタル機器が異なります。

ソフトバンク光でレンタルするWiFiルーターはWiFi 6に対応している?

ソフトバンク光でレンタル(光BBユニット)できるWiFiルーターは、WiFi 6に対応しているモノもありますが、どの機器かは指定できない。

レンタルオプションであるBBユニットの機器は現在、E-WMTA2.1~E-WMTA2.4の4種類があり、申し込みのサービスプラン、オプション、在庫状況に応じて出荷されるとのことです。最新のBBユニット(E-WMTA2.4)であればWiFi 6に対応しています。

ちなみに光BBユニット(レンタル)の月額料金は550円です。

「ドコモ光」でレンタルするWiFiルーターはWiFi 6に対応している?

ドコモ光に関しては契約しているプロバイダにより、レンタルできるWiFiルーターの機器・性能が違います。

有料/無料でレンタルできるWiFiルーターは無線規格 IEEE 802.11ac/n/a/b/gまではどのプロバイダも対応しているようですが、レンタルできる機器一覧を見た限り、ax(WiFi 6)に対応しているレンタルルーターは無さそうです。

他にも機器が選べるかどうかは契約しているプロバイダに確認してみてください。

ちなみにドコモ光でレンタル(月額350円)しているドコモ光ルーター01は802.11acまで対応となりax(WiFi 6)には対応していません。
【WiFiルーター】WiFiが別の部屋に届かない・弱い場合の対処方法
thumbnail
WiFiルーターのWiFiが他の部屋に届かない場合接続しているWiFiの無線帯域を5GHzから2.4GHzに変更して...
https://scrapbit.jp/blog-entry-318.html

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。