デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

Chromebookでアプリどこからインストールするの?

2021年03月30日
パソコン・IT機器トラブル関連
ChromebookはどこからAndroidアプリをインストールするの?に関する記事を掲載しています。気になる方は是非チェックしてみてください。

Chromebookでアプリをインストールするには?

Chromebookで利用できるAndroidアプリは「Google Play ストア」からインストールできます。

基本的にランチャー上にある「Google Play ストア」のアイコンからPlay ストアに入り、アプリを検索してインストールする流れです。

インストールされたAndroidアプリはChromebookのデスクトップにアイコン表示されます。

デスクトップ上に「Google Play ストア」がない場合

右下の「設定(時計のところ)」から「Google Play ストア」>「Google PlayのアプリとゲームをChromebookにインストールします」をクリックするランチャー上、またはデスクトップにPlay ストアが表示されます。

⇒ChromebookにGoogle Play ストアがない場合の対処方法

【注意】
※使用しているChromebookがAndroidアプリに対応している必要があります。
※Chromebookに対応しているAndroidアプリのみ利用できます。

「購入したChoromebookが実はAndroidアプリ非対応だった」と言うオチを避けるため、Chromebookの購入前には注意が必要です。

・この記事の関連したChromebookの関連記事
ChromebookでOutlookを使う方法・手順
thumbnail
Chromebookで「Outlook」、「Office」を利用するにはChromebookでのアンドロイド版「Microsoft Office」のサポートは...
https://scrapbit.jp/blog-entry-315.html

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。