デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

ファイルをクリックするすと別のアプリで起動するを解決

2021年03月11日
パソコン・IT機器トラブル関連
Windows 10でファイルをクリックすると別のアプリで起動(開く)の解決方法の紹介です。

ファイルが目的以外のアプリで起動するのはどうして?

ファイルを開く際の既定アプリの設定が、他のアプリになっているので既定アプリを変更し直せばOKです。

既定アプリの変更方法 ①「スタート」をクリック
②「設定」をクリック
③「既定」のアプリをクリック
④「ファイル」を開くアプリを選び直す

これで、例えば、音楽ファイルを開く際、違うプライヤーアプリが起動して開かれていたのが、選び直したアプリで開かれる用になります。

他の方法として、開きたいファイルを右クリック⇒メニュー一覧から「プラグラムから開く」⇒関連のあるアプリ一覧の中から開きたいアプリ(ソフト)を選択する方法もあります。

ファイルを開く際、ダブルクリックではなく、右クリックから開く使い方に慣れてくるとこの方法が使いやすいです。


・パソコンの困った関連

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。