【Surface】通知が頻繁に表示されるを解決・集中モードの切替
2021年03月11日
【Surface】で作業中に通知が頻繁に表示され作業に集中できない際の集中モードのオン/オフの切替方法の紹介です。
集中モードの設定を「重要な通知のみ」または「オフ」にしてください。
上記の手順で「重要な通知のみ」または「オフ」を選択すれば、煩わしい通知表示がストップします。PC作業に没頭してください。
また、「スタート」⇒「設定」⇒「システム」⇒「集中モード」からでも同じ設定ができます。
関連記事:
【Surface】シャットダウンをもっと簡単に!設定手順
通知表示をオフにして作業に集中したい
集中モードの設定を「重要な通知のみ」または「オフ」にしてください。
集中モードのオン/オフ切替手順
①画面右下のふきだしのアイコンをクリック
②「集中モード」をクリック
③クリックする毎に設定が切り替わります
④1.「重要な通知のみ」2.「アラームのみ」3.「オフ」
①画面右下のふきだしのアイコンをクリック
②「集中モード」をクリック
③クリックする毎に設定が切り替わります
④1.「重要な通知のみ」2.「アラームのみ」3.「オフ」
上記の手順で「重要な通知のみ」または「オフ」を選択すれば、煩わしい通知表示がストップします。PC作業に没頭してください。
また、「スタート」⇒「設定」⇒「システム」⇒「集中モード」からでも同じ設定ができます。
関連記事:
【Surface】シャットダウンをもっと簡単に!設定手順