「Microsoft Edgeを起動すると2つのサイトが起動する」の解決方法
2021年02月13日
Microsoftのブラウジングソフト「Microsoft Edge」を起動すると他のサイトも起動してくる問題の解決方法の紹介です。気になる方は是非チェックしてみてください。
開いてこなくて良いサイトの「ピン留め」を右クリックで外してください。
以上で、ブラウザタブの「ピン留め」がオフになり、Edgeのみ起動するようになります。
Edgeのブラウザタブの「ピン留め」は不具合ではなくひとつの機能ですが、相性が悪い方は違うブラウザソフト(google Chromeなど)を試してみるのも良いかもしれません。
関連記事:
パソコンを起動したら勝手にブラウザ(ネット)が起動する・対処方法
Edgeを起動すると他のサイトも開いてくる場合
開いてこなくて良いサイトの「ピン留め」を右クリックで外してください。
以上で、ブラウザタブの「ピン留め」がオフになり、Edgeのみ起動するようになります。
例えば、Edgeをクリックして起動すると「Edge」と「Yahooのホーム」が開きます。この場合、ブラウザの上部に表示されているタブの「Yahoo」を右クリックして「ピン留めを外す」を選択。これで、Edgeを起動した際、他のサイトが関連して開くことはありません。
Edgeのブラウザタブの「ピン留め」は不具合ではなくひとつの機能ですが、相性が悪い方は違うブラウザソフト(google Chromeなど)を試してみるのも良いかもしれません。
関連記事:
パソコンを起動したら勝手にブラウザ(ネット)が起動する・対処方法