Zoomのビデオ通話のはじめ方と用意するもの
2021年05月19日
Zoomでビデオ通話をはじめるのに準備するものは?
Zoomをはじめるのに必要なものは
1.インターネット環境
2.パソコン
3.Webカメラ
4.ヘッドセット
2.パソコン
3.Webカメラ
4.ヘッドセット
中には代用できるものもありますが、基本的にZoomをはじめるには上記の準備が必要になります。
1.インターネット環境
言うまでもなく、Zoomはオンラインを利用したミーティングサービスです。ネット環境必須となります。
推奨は、常時接続の光回線となり、接続状況が安定します。ポケットWiFiやスマホのデザリングでも可能ですが、回線の混雑状況によっては安定しないことがあります。
2.パソコンまたはスマホ/タブレット
パソコンはノート、またはデスクトップパソコンが必要になります。Webカメラ、PCマイクが搭載されていない場合、別途Webカメラ、ヘッドセットマイクが必要になります。
また、Zoomはパソコンの他にもスマホ、タブレットでもビデオ通話が可能です。通信環境さえ安定していればZoomアプリを使うことで手軽にオンラインミーティングに参加できます。
3.Webカメラ
ノートパソコンの大半はWebカメラが搭載されています。画質や解像度、使い勝手が気になる場合は外付けのWebカメラを用意して対処してください。
デスクトップパソコンによってはモニターにカメラが搭載されていないものがあるので、その場合、外付けのWebカメラを用意します。
4.ヘッドセット
Webカメラ搭載のノートパソコンであれば内蔵マイクもほぼ搭載されています。
しかし、PC内のノイズや環境雑音などを取り込みやすいため、相手方に聞き取り辛い状況を与えてしまうことも。USB接続でのヘッドセットがひとつあれば快適です。
インターネット環境以外はスマホやタブレット、スマホのカメラ、イヤホンマイクなど、代用できるものもあります。
個々の設定が面倒でない場合は代用して使うのもありかと。(スマホのカメラをWebカメラになど)
Zoom関連の記事:Zoomのはじめ方。メアドひとつでスタートできる簡単サインアップ
はじめてZoomビデオ通話をスタートする流れ
ゲスト側であれば招待する側(ホスト)に招待メールを送ってもらいメールのURLリンクからミーティングに参加します。
次回からホスト側からの招待URLをクリックすることでビデオ通話に手軽に参加することができます。