デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

【Windows 10】ファイルがなぜか消えた・見つからないファイルの探し方

2021年04月09日
パソコン・IT機器トラブル関連
パソコン作業中、フォルダの保存場所の変更、設定変更など、何らかの原因でファイルがいつもの場所から移動(消える)してしまうことがあります。

この場合、ファイルが消去されたと言うより、ファイルが別の場所に移動した可能性が高いです。

消えたファイルの探し方

・ファイル名がわかる場合
パソコン内にファイルが残っている場合は画面左下の「検索枠」にファイル名を入力し、検索すればファイルが見つかります。

ファイル名が正しくない、またはファイルが完全に消去されている場合はファイルは見つかりません。

・ファイル名が曖昧な場合
ファイル名が曖昧な場合、エクスプローラーの検索ボックスから絞り込み、目的のファイルを見つけることができます。

①画面下のタスクバーに表示されているエクスプローラー(黄色いファルダ)を開きます。
②PCをクリック、Windows(C)をクリックします。
③右上の検索ボックスに心当たりのあるファイル名を入力し検索
④ファイル名が含まれるファイル一覧が表示されます。
⑤一覧に目的のファイルが見つかればファイルをクリックして選択
⑥画面上部の「ファイルの場所を開く」をクリック

ファイルが消去されていなければエクスプローラーから上記の手順でファイルを絞り探すことができます。

Windowsの検索ボックス、エクスプローラーでの絞込み検索でファイルが見つからない場合はファイルが消去(削除)されている可能性が考えられます。

・それでもファイルが見つからない場合のファイル復元方法

・パソコントラブル解消の記事関連

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。