「このネットワーク上のほかのPCやデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?」結局どういうこと?
2020年11月12日
Windows 10でWi-Fi接続の設定の際、「このネットワーク上のほかのPCやデバイスが~」に関する記事を掲載しています。気になる方は是非チェックしてみてください。
ノートPCでWi-Fi設定する際、この「警告」が表示されることがあります。
家庭内のネッワークトでパソコンから他の機器を探して制御できるようにするかどうかの確認です。
基本的に「オフにすることをお勧めすます。」ともあって、「いいえ」で問題ありません。
関連記事:【パソコン】プライベートとパブリックとは?どっちを設定?
「このネットワーク上のほかのPCやデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?」
ノートPCでWi-Fi設定する際、この「警告」が表示されることがあります。
家庭内のネッワークトでパソコンから他の機器を探して制御できるようにするかどうかの確認です。
ノートパソコンで外出先の無線LANなどでインターネット接続する場合は「いいえ」を選択しましょう。外部のLANに勝手に接続されて悪さをされる恐れがあります。
基本的に「オフにすることをお勧めすます。」ともあって、「いいえ」で問題ありません。
関連記事:【パソコン】プライベートとパブリックとは?どっちを設定?