ChromebookにGoogle Play ストアがない場合の対処方法
2021年03月27日
『Google Play ストアが開かない、アプリがダウンロードできない』ではなく、そもそも「Google Play ストアがない」場合の対処方法に関する記事の掲載です。
一部のChromebookのみAndoroidアプリに対応しており、すべてのChromebookがAndoroidアプリに対応している訳ではないので注意です。
・Androidアプリに対応しているChromebookの一覧がこちら
ChromebookがAndroidアプリに対応しているかどうかは、「設定」(画面右下の時計)をクリックして「Google Play ストア」の項目があれば対応しています。
「Google Play ストア」の項目がなければデバイスそのものがAndroidアプリに対応していない可能性が高いです。
※比較的ロースペックのChromebookがAndroidアプリに対応していない様子です。
Androidアプリに対応したChromebookではあれば上記の手順で「Google Play ストア」が利用できます。
Chromebookに対応しているAndroidアプリであれば、Chromebookにダウンロードできます。
「Google Play ストア」が開かない場合、Chromebookの再起動、ネット接続の確認、Chrome OSのアップデートなどで解消します。
Androidアプリに対応しているChromebookなのか?
一部のChromebookのみAndoroidアプリに対応しており、すべてのChromebookがAndoroidアプリに対応している訳ではないので注意です。
・Androidアプリに対応しているChromebookの一覧がこちら
ChromebookがAndroidアプリに対応しているかどうかは、「設定」(画面右下の時計)をクリックして「Google Play ストア」の項目があれば対応しています。
「Google Play ストア」の項目がなければデバイスそのものがAndroidアプリに対応していない可能性が高いです。
※比較的ロースペックのChromebookがAndroidアプリに対応していない様子です。
Androidアプリに対応しているのにGoogle Play ストアがない場合
①アップデートの更新通知があれば更新する(再起動で自動更新します)
②右下の「時刻」をクリック
③「Google Play ストア」を選択
④「Google PlayのアプリとゲームをChromebookにインストールします」を「オン」にする
⑤「もっと見る」を選択
⑥利用規約にを確認し、「同意する」または「承認」をクリックします。
②右下の「時刻」をクリック
③「Google Play ストア」を選択
④「Google PlayのアプリとゲームをChromebookにインストールします」を「オン」にする
⑤「もっと見る」を選択
⑥利用規約にを確認し、「同意する」または「承認」をクリックします。
Androidアプリに対応したChromebookではあれば上記の手順で「Google Play ストア」が利用できます。
Chromebookに対応しているAndroidアプリであれば、Chromebookにダウンロードできます。
「Google Play ストア」が開かない、起動しない場合
「Google Play ストア」が開かない場合、Chromebookの再起動、ネット接続の確認、Chrome OSのアップデートなどで解消します。