デジタクル
scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

【iPhone】電話の着信音が鳴らない原因

2020年07月03日
iPhone・スマホトラブル・関連
【iPhone】で電話の着信音が急に鳴らなくなった。特定の人から以外の着信音が鳴らなくなった。などに関する原因と対処方法の紹介です。是非チェックしてみてください。

「おやすみモード」がオンになっているのでは?

IMG_0204_convert_20200703214440.png

「iPhoneの着信音が特定の人からは鳴るのに他からは鳴らない」の原因のほとんどが「おやすみモードがオン」になっている。

おやすみモードとは ・デバイスのロック時、着信音、警告音、通知音を消音にする機能です。
・設定により特定の人の電話だけは着信音を鳴らせたりします。

その名の通り「おやすみモード」です。

・アップル

「そんな設定にした覚えがない」のはおそらくコントロールセンターの「三日月マーク」をタップ(触れる)だけでオンオフの切替が出来るため誤ってタップしてしまってオンになっているのが原因です。

また、「おやすみモード」のオンオフ設定はiPhoneの「設定」>「おやすみモード」>「手動でオン」でも可能です。

画面右上のバッテリーマークの隣に「三日月マーク」が表示されていたら「おやすみモード」オンの状態です。

気に入ったらシェア!

scrapbit
この記事を書いた人: scrapbit
パソコン/スマホに関するトラブルの解消方法を簡単にブログにて紹介しています。