デジタクル

scrapbit

PC周辺機器・IT関連・お役立ち情報を掲載

機種変更後、iOS13.1にアップデートしたら途中フリーズして、電源が落ちてからiPhoneが起動しない、フリーズしている、画面が真っ黒、そんなときの対処法を掲載しています。画面が真っ黒の場合・フリーズの対処法■iphone11/Pro/PrMaxのケース左スイッチ(音量)の上ボタンを1回押して直ぐ放し、音量の下ボタンを押して直ぐ放します。続いて電源のボタンを再起動するまで押し続けます。ロゴが出てきたら放してOKです。iPhone、iPad、i...

iOS 13に関するバグ・不具合・トラブルなどの報告を一部まとめています。iOS 13.1にアップデートすることで解消されるバグも多数含まれます。iOS 13のバグ・不具合アレコレ・メールアプリが正常に機能しない・「LINE」が落ちる・開けない・「Safari」のサイト表示不具合・「AppStore」が開かない・Bluetoothの接続不具合・iTunesに自分のクレカを登録したら他人のクレカ情報が登録・「通話」発信をタップしても発信されない・「電...

IIJmioでは、同一プランへ現在契約している名義を乗り換えと同時に変更できる異名義MNP転入が可能です。契約者名義と回線契約元名義が不一致でも転入が可能です。(例)ドコモ回線契約元名義が父⇒(IIJへMNP転入の際)契約者名義を娘でも転入可能異名義MNP転入申し込みでの確認事項■申し込み条件・契約者と転入する名義ほとに本人確認書類が必要・それぞれの名義人、およびその住所へSIMを配送・転入後は全て契約者の名義扱いとなる・...

eSIMに関する記事を掲載しています。eSIMサービスの特徴・メリット、注意点などをまとめました。また申し込み(有効化)方法やサービス事業者なども紹介しています。気になる方は、是非参考にチェックしてみてください。eSIMとは?通常のSIMカードとは他に端末に組み込まれているSIM(部品)です。eSIMはSIMロック解除を行い、eSIM対応の事業者と契約をすることで有効化できます。ウェブ上で通信事業者と簡単に契約が行え、即座に通信...

ガラホで格安SIMを使う方法と注意点をまとめてみました。「通話のみ」の利用であれば、さらに料金は抑えられるので気になる方は是非、参考にチェックしてみてください。ガラホで格安SIMは使えるのか?ガラホで格安SIMは使えます。但し、全ての機種ではないので必ず動作確認が必要です。※利用したい格安SIM事業者の公式ページで「動作確認」にて掲載されています。格安SIMをガラホで使うには?・SIMフリー版のガラホ用意して対応し...

iPhone・スマホトラブル・関連

iPhone11は5G非対応

2019の新iphone「iphone11」は5G非対応となっています。LTEを高速化するモデムチップを使っているから?そもそもアメリカに5Gが普及していないから?iphoneの価格が上がるから?などなどいろいろ検索していると出てきますが、5Gはサポートしていません。今後、展開される5Gを使ったサービスやコンテンツをiphone11で試せると思っていましたが、どうも次のモデルあたりからですかね?日本でも本格化されてくるのは2020年以降と言う...

格安SIMへ乗り換えるには何をすれば?格安SIMへの乗り換えるための準備・用意するもの・手順を紹介します。注意点も含めて簡単に5つの手順でまとめてみました。のりかえ準備と手順①現在契約している電話会社から乗り換え予約番号(ナンバーポータビリティ予約番号)を発行する。いずれかの方法で「予約番号」の発行が可能です。・web(マイページ)・お客様窓口に電話・電話会社ショップ②電話帳・データのバックアップ・iphoneならitu...